富士山より高い4900mに登った!

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2013年07月19日 17:29

 No.77  2013年7月 ブルーポピートレッキング 

   
                        滋賀 大津市  小野 様

 ● 『ヒマラヤに行こう!』と思ったきっかけは?   

 70才になった事と、仕事を辞めたことで、何かをしたいと
 思っていた時に、トレッキングの情報をタイミングよく
 安井氏より教えてもらった。 

 
 ● トレッキング中の高度順応、高山病はどうでしたか?  

 リーダーに言われた通り、深呼吸と水分を多くとる
 事を心がけたので、だいぶ軽減できたと思われますが
 高山病はききしに勝るものだということを実感しました。
 

  
 ◆ ブルーポピーに出会えた!

 ● トレッキングの感想  
 

 先ず、4900mまで登れたことが最大の目標であり、
 満足です!またメンバー構成も全員で6名と多くなく
 楽しく会話ができたので、人間関係のストレスも無く
 良かったと思います。

 更に全食事が日本食であり、適度に麺類が出たことは
 私にとって大変嬉しいことでした。
 最後に一度も行ったことの無いタイ(バンコク)にて
 屋台の麺類他を食べたことは、大変美味しく
 この上ない幸せでした。
 

 全文は下記のサムネイルをクリックしてください。

 

 
 ◆ 高地になると・・・汗が出なくても喉が渇くんです!

 
 ◆ お花の上を歩かないと・・・進めない!

 
 ◆ 安全な旅に感謝です。ありがとうございました!

 
 ご参加されたツアーは・・・  こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 ヒマラヤ専門のサパナでは・・・
 食べ慣れた日本食を頂きながら、
 一人ひとりに合わせた高山病対策で行って
 参加する人が笑顔で、最後まで歩き通せる
 トレッキングツアーを行っています。 ホームページ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



サパナのトレッキングがひと目で分かる映像
 
ランタントレッキングの一部始終映像

関連記事