本物ブルーポピーを見れた!

ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男

2013年07月19日 17:56

 No.78  2013年7月 ブルーポピートレッキング 

   
                          千葉県  松野 様

 ● 『ヒマラヤに行こう!』と思ったきっかけは?   

 大阪・花の博覧会にブルーポピーを見に行ったが・・・
 すでに花が終わり、葉だけになっていた。
 5年前程に、長野県大鹿村に友人とブルーポピーを
 見に行き、いつかはヒマラヤに本物を見に行こうと、約束し
 ようやく実現した。 

 
 ● トレッキング中の高度順応、高山病はどうでしたか?  

 朝、起床すると頭が痛く、動くのも億劫だったが・・・
 歩き始めると、すぐに元気になった。
 写真を撮るため、かがむと息切れがするので、
 登りに写真を撮ることをあきらめた。
 六根清浄と深呼吸しながら歩いた。 

  
 ◆ ブルーポピーに出会えた!

 ● トレッキングの感想  
 

 朝のお湯、紅茶、食事等がとてもよかった。
 考えていたよりも歩く時間が長く(特に初日)、
 トレッキングと言ってもやはりヒマラヤだなぁ~と思った。
 皆さんのお話が面白く、おしゃべりが楽しかった。
 ブルーポピーを見ることが唯一の目的だったので、
 見ることができたのは良かった。
 持ち物、服装を持ちすぎたように思う
 屋台での食事美味しかったです。
 今度は晴れの時に訪ねて、山の姿を見たい!
 

 全文は下記のサムネイルをクリックしてください。

 

 
 ◆ 両替する時、何故か緊張するです!

 
 ◆ お花を踏んでしまい・・・ごめんなさい!

 
 ◆ お花の勉強会・・・毎日こんなに観ているんだ~

 
 ◆ 毎食美味しく頂きました~

 
 ◆ 楽しい旅行ありがとうございました!

ご参加されたツアーは・・・  こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 ヒマラヤ専門のサパナでは・・・
 食べ慣れた日本食を頂きながら、
 一人ひとりに合わせた高山病対策で行って
 参加する人が笑顔で、最後まで歩き通せる
 トレッキングツアーを行っています。 ホームページ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



サパナのトレッキングがひと目で分かる映像
 
ランタントレッキングの一部始終映像

関連記事