ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月22日

ブルーポピーに出会ってきました!

 No.95  2014年7月 ランタン・ブルーポピートレッキング 

 ブルーポピーに出会ってきました!

                          新潟県  石本 修司 様
 

 ● 『ヒマラヤに行こう!』と思ったきっかけは?   

 前回はエベレストを出来るだけ近くから見ることでしたが、
 今回はヒマラヤの山容を感じて歩きたかった。  

 ● トレッキング中の高度順応、高山病はどうでしたか?  

 高度順応はうまくできたと思います。
 
 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 可愛い花が沢山。焦点を合わせるのが難しかったです。

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 日本で見たポピーとは全く雰囲気が違っていました!

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ オクラのごはんかけは美味しかったです。

 ● トレッキングの感想  

 ブルーポピーに出会えてよかったです。
 前回に比べ格段と食事が美味しくて良かったです。
 テンバさんの味加減、最高でした。
 ちらし寿司、巻寿司、シチュー、カレー、カツ、蕎麦、きし麺
 美味しかったです!

全文は下記のサムネイルをクリックしてください。
ブルーポピーに出会ってきました!

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 念願のブルーポピーに出会えました!

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ これから幻の花に出逢ってきます!

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 薬草として珍重される「ワタゲトウヒレン」が沢山!

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 足元をいろんなお花が楽しませてくれました。

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ ランタンリルンと一緒に

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 天空の花園を楽しむ!

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 鳥カツには何のソースがいいかなぁ?

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ コック長、美味しい食事、毎日有難う。

 ブルーポピーに出会ってきました!
 ◆ 素晴らしい旅になり、本当に有難うご会います。

 
 毎年、7月~8月の雨季に行う、高山植物を思いっきり楽しむツアーです。
 4月に下見を行った際、例年に比べ雨が少なかったので・・・
 お花の開花時期に合わせてツアーを催行しました。

 連日、晴れ間の中で歩きましたので、日焼け対策が必要でした。
 ランタン渓谷の限られた場所に咲かないブルーポピーをはじめ、
 希少価値のあるお花も何種類も見ることができました。

 2014年のツアーで見ることができたお花は
 下記のアドレスからアクセスしてご覧ください。
 https://plus.google.com/photos/100818528045225288673/albums/6044712271653121137

 ~イチオシのヒマラヤ6000m峰登山~

 ◆ アイランドピーク登山 21日間
   http://www.sapanatrek.com/tour/island.html

 ◆ トロンピーク登山
   http://www.sapanatrek.com/tour/thorong.html
 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 ヒマラヤ専門のサパナでは・・・
 食べ慣れた日本食を頂きながら、
 一人ひとりに合わせた高山病対策で行って
 参加する人が笑顔で、最後まで歩き通せる
 トレッキングツアーを行っています。 ホームページ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ブルーポピーに出会ってきました!

サパナのトレッキングがひと目で分かる映像
 
ランタントレッキングの一部始終映像



同じカテゴリー(感想  ブルーポピートレッキング)の記事画像
想像以上でした! 
ヒマラヤなんて・・・思っていませんでした。
天候にも恵まれ、最高の山旅を経験することができました。
ヒマラヤは若い頃からの憧れの地でした!
本物ブルーポピーを見れた!
富士山より高い4900mに登った!
同じカテゴリー(感想  ブルーポピートレッキング)の記事
 想像以上でした!  (2016-07-28 11:34)
 ヒマラヤなんて・・・思っていませんでした。 (2014-09-10 17:42)
 天候にも恵まれ、最高の山旅を経験することができました。 (2014-08-20 11:50)
 ヒマラヤは若い頃からの憧れの地でした! (2013-07-19 18:29)
 本物ブルーポピーを見れた! (2013-07-19 17:56)
 富士山より高い4900mに登った! (2013-07-19 17:29)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 11:20│Comments(0)感想  ブルーポピートレッキング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルーポピーに出会ってきました!
    コメント(0)