2013年12月05日
エベレスト山群の眺望に大満足でした!
No.81 2013年11月 ゴーキョトレッキング
舞鶴市 本郷 達子 様
● 『ヒマラヤに行こう!』と思ったきっかけは?
一にも二にも佐内様にお誘いを頂いたことです。
とっても感謝しております!
● トレッキング中の高度順応、高山病はどうでしたか?
マッチェルモでの高度順応時・・・
少し胃がムカムカした程度で、高山病は大丈夫でした。

◆ ようこそヒマラヤへ!

◆ 地鳥を使った食事頂いています!
● トレッキングの感想
ゴーキョピークへの登りは結構きつかったけど・・・
エベレストをはじめエベレスト山群の眺望に大満足でした!
原文続きは・・・サムネイルをクリック
全文は下記のサムネイルをクリックしてください。


◆ (マニ車)なかなか回すのが難しい~

◆ 参加者の中に誕生日の人が・・・おめでとう!

◆ ブルーポピー活動を行う 沢山勉強してくださいね~

◆ 子供たちのためにピアニカを贈呈!

◆ 日本まで安全に帰ってください~ね。
ご参加されたツアーは・・・ こちら
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ヒマラヤ専門のサパナでは・・・
食べ慣れた日本食を頂きながら、
一人ひとりに合わせた高山病対策で行って
参加する人が笑顔で、最後まで歩き通せる
トレッキングツアーを行っています。 ホームページ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

サパナのトレッキングがひと目で分かる映像
ランタントレッキングの一部始終映像

舞鶴市 本郷 達子 様
● 『ヒマラヤに行こう!』と思ったきっかけは?
一にも二にも佐内様にお誘いを頂いたことです。
とっても感謝しております!
● トレッキング中の高度順応、高山病はどうでしたか?
マッチェルモでの高度順応時・・・
少し胃がムカムカした程度で、高山病は大丈夫でした。

◆ ようこそヒマラヤへ!

◆ 地鳥を使った食事頂いています!
● トレッキングの感想
ゴーキョピークへの登りは結構きつかったけど・・・
エベレストをはじめエベレスト山群の眺望に大満足でした!
原文続きは・・・サムネイルをクリック
全文は下記のサムネイルをクリックしてください。


◆ (マニ車)なかなか回すのが難しい~

◆ 参加者の中に誕生日の人が・・・おめでとう!

◆ ブルーポピー活動を行う 沢山勉強してくださいね~

◆ 子供たちのためにピアニカを贈呈!

◆ 日本まで安全に帰ってください~ね。
ご参加されたツアーは・・・ こちら
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ヒマラヤ専門のサパナでは・・・
食べ慣れた日本食を頂きながら、
一人ひとりに合わせた高山病対策で行って
参加する人が笑顔で、最後まで歩き通せる
トレッキングツアーを行っています。 ホームページ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

サパナのトレッキングがひと目で分かる映像
ランタントレッキングの一部始終映像
Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 14:38│Comments(0)
│感想 エベレストコース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。