ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月11日

エベレストをしっかりと目に焼き付けた!

 No.88  2013年11月 ゴーキョトレッキング 

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
                          森岡市  木村 宏允 様

 ● 『ヒマラヤに行こう!』と思ったきっかけは?   

 エベレストを近くから見たいと思ったことです。
 おかげ様で夢を果たすことができました。

 ● トレッキング中の高度順応、高山病はどうでしたか?  

 オキシメーターの測定値が昨年ほどではありませんでしたが・・・
 皆さんより良かったです。
 4000m越すと、頭痛等のはっきりした高度障害は出ませんでしたが
 むくみが出たり、歩きが遅くなったりなどが見られました。
 年のせいか、シャリバテをし易くなりました。
 トレッキングであっても、国内登山よりエネルギーを使うのかもしれません。 

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ ようこそヒマラヤへ!

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ こんな所まで家が建っているのが分かるんです。

 ● トレッキングの感想  

 ゴーキョピークに登るか、キョズンバへ行くかで悩みました。
 雪や帰りが遅くなって大変でしたが・・・
 あまり人の踏みこまないヒマラヤらしい
 風景や氷河の堆積物などを見ることが出来、
 写真を見ながら振り返ってみてもキョズンバへ行って良かったと思います。

 天候に恵まれ、エベレストをしっかりと目に焼き付けることができ
 満足です!

 続きは・・・原本をご覧ください。 

 全文は下記のサムネイルをクリックしてください。

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ 回すほど・・・功徳が積めるらしい

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ いつもお代りしました

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ このマニ車を回すのはコツがいるなぁ~

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ これこそがヒマラヤの魅力

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ 4000mを超えたらうどんが良いね~

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ キョズンバまで行ってきました!

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ 頑張って勉強してね~

 エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
 ◆ この飛行機に乗って帰国します!



ご参加されたツアーは・・・  こちら

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 ヒマラヤ専門のサパナでは・・・
 食べ慣れた日本食を頂きながら、
 一人ひとりに合わせた高山病対策で行って
 参加する人が笑顔で、最後まで歩き通せる
 トレッキングツアーを行っています。 ホームページ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

エベレストをしっかりと目に焼き付けた!

サパナのトレッキングがひと目で分かる映像
 
ランタントレッキングの一部始終映像



同じカテゴリー(感想  エベレストコース)の記事画像
レンジョパス近辺の雪は想像以上でした。
胸にこみ上げるものを感じました。
氷河を抱く山々を実際に目で見たかったから!
エベレスト山群の眺望に大満足でした!
頂上からみる山々、池、素晴らしいものでした
新しい仲間ができ、エベレストが見れたことが良かった。
同じカテゴリー(感想  エベレストコース)の記事
 レンジョパス近辺の雪は想像以上でした。 (2015-01-19 12:05)
 胸にこみ上げるものを感じました。 (2013-12-06 15:57)
 氷河を抱く山々を実際に目で見たかったから! (2013-12-05 18:28)
 エベレスト山群の眺望に大満足でした! (2013-12-05 14:38)
 頂上からみる山々、池、素晴らしいものでした (2013-12-05 09:39)
 新しい仲間ができ、エベレストが見れたことが良かった。 (2011-12-09 13:33)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 16:15│Comments(0)感想  エベレストコース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
    コメント(0)