ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月09日

ヒマラヤの壮大さ、奥深さに感嘆

 
 No.50  2011年9月 ゴーキョ・トレッキング 

 
  浅原さんはもちろんのこと、良いメンバー、スタッフに恵まれたと
  実感しました。

  ヒマラヤの壮大さ、奥深さに感嘆しました。
  海外からのトレッキング客の多さも納得しました。

  とにかく『百聞は一見にしかず』です。
  もっと若い人、壮年等、幅広く、日本人も行くべきでしょう。
  
  ヒマラヤの壮大さ、奥深さに感嘆 
   
 続きは原文をお読みください。      

 下はお客様より頂いた原文です
 
 ヒマラヤの壮大さ、奥深さに感嘆                           
                    神奈川県  河合 様                     

     

 
 
 
 日本食・日本人ガイド・高山病対策で安心・快適なツアーを目指す

 ヒマラヤトレッキング専門 サパナ
 
 サパナのトレッキングがひと目で分かる映像 



同じカテゴリー(感想  エベレストコース)の記事画像
レンジョパス近辺の雪は想像以上でした。
エベレストをしっかりと目に焼き付けた!
胸にこみ上げるものを感じました。
氷河を抱く山々を実際に目で見たかったから!
エベレスト山群の眺望に大満足でした!
頂上からみる山々、池、素晴らしいものでした
同じカテゴリー(感想  エベレストコース)の記事
 レンジョパス近辺の雪は想像以上でした。 (2015-01-19 12:05)
 エベレストをしっかりと目に焼き付けた! (2013-12-11 16:15)
 胸にこみ上げるものを感じました。 (2013-12-06 15:57)
 氷河を抱く山々を実際に目で見たかったから! (2013-12-05 18:28)
 エベレスト山群の眺望に大満足でした! (2013-12-05 14:38)
 頂上からみる山々、池、素晴らしいものでした (2013-12-05 09:39)

Posted by ヒマラヤ専門ガイド 浅原 明男 at 11:59│Comments(0)感想  エベレストコース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒマラヤの壮大さ、奥深さに感嘆
    コメント(0)